プライバシーポリシー

「人工知能を利用したフレイル予防に関する臨床的研究」プロジェクト(以下、当プロジェクト)は、利用者から得られたデータから認知度を推定するアプリを開発し、健康支援へと応用することを目的としています。

当プロジェクトでは、利用者から個人情報を含む様々な情報を収集しますが、利用者のプライバシー保護に配慮し、個人情報保護法および関連する法令を遵守いたします。

プロジェクト責任者

 同志社女子大学大学院看護学研究科 ・看護学部看護学科 教授 長谷川 昇

個人情報の収集と利用目的、入力データの取り扱い

当プロジェクトで取り扱う個人情報およびデータは以下のとおりです。

  1. 週間VD健康モニター(以下、本アプリ)から取得するデータ(以下、アプリデータ)
  2. 本サイトのお問合せに入力されたデータ
  3. その他、研究データ(サーバから回収されたアプリデータを含む)

なお、本実証実験に参加し、本アプリをご利用される方には「研究参加同意書」をいただくこととします。ご同意いただけない場合には、本アプリを使用しないでください。

個人情報保護法の定めに基づき個人データの開示を求められたときは、ご本人からのご請求であることを確認の上で、遅滞なく開示を行います。その際、当該個人情報が存在しない時はその旨を通知いたします。

アプリデータの利用目的

 本アプリは、認知度推定のためのデータを収集することを目的としています。また、アプリデータは、ユーザにフィードバックする認知度を算出するために用いています。

アプリデータには、個人認証情報を直接含まないようにいたします。アプリデータは、上記目的以外では使用せず、アプリデータを第三者に提供することはありません。

アプリデータは回収後、速やかに削除いたします。

お問合せデータの利用目的

実験期間中に利用者からの質問に答えるために、問い合わせフォームを設けています。本問い合わせフォームから入力されたデータは、利用者への回答目的以外には、利用いたしません。

研究データの利用目的

本アプリ以外から収集されたデータ、および回収されたアプリデータは、研究データとして、本プロジェクトの主目的である認知度の推定および本アプリの改善、健康支援への応用研究に用いられます。

研究データに含まれる個人情報はプロジェクト責任者が適切に管理いたします。

研究データは、本プロジェクトの研究目的以外では使用せず、第三者に提供することはありません。また、共同利用する可能性もありません。

但し、学術論文等で個人を特定できない形で、研究データとして発表することがあります。

サーバの運用管理の委託

実験期間中のサーバの運用、アプリデータの管理は、以下の企業に委託します。

株式会社 なごみテクノロジー

京都市下京区中堂寺南町134番 京都高度技術研究所8F

アプリデータは、データ回収後、速やかにサーバから削除いたします。

サイトポリシー

知的財産権について

本サイトに掲載されているコンテンツの知的財産権は、基本的に各研究者およびその所属に帰属します。

また、第三者の権利を侵害しないように十分に注意を払っておりますが、万が一問題がございましたら、お問合せフォームよりご連絡いただくようお願いいたします。

アクセスログについて

当サイトでは、より良い情報を提供するため、利用者のアクセス状況を取得することがあります。

これは、利用者個人を特定できる情報は含まれておりません。

免責事項

当サイトからのリンクやバナーなどで移動したサイトで提供される情報、サービス等については一切の責任を負いません。

また当サイトのコンテンツ・情報について、できる限り正確な情報を提供するように努めておりますが、正確性や安全性を保証するものではありません。

当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。